小学校受験・幼稚園受験・幼児教室の専門情報サイト

お受験インデックス
私立・国立小学校|幼稚園|優良幼児教室 プレミアムバナー
 総合トップ > 小学校情報トップ > 小学校情報私立・国立(100校) 
総合トップ 小学校情報 幼稚園情報 幼児教室情報
最新情報 小学校を探す 小学校説明会日程 私立小学校入試日程 お受験コラム!
小学校何でもランキング! 小学校何でもQ&A! 入試ってどんなことをするの? 入試お役立ち情報!  

浦和ルーテル学院小学校
神と人とを愛する人間、神と人とに愛される人間


■校長名 校長 藤倉 二三男 先生
■所在地 〒330-8563 さいたま市浦和区駒場1-22-18
■電話 048-886-5019
■ファックス 048-887-6698
■最寄り駅 JR京浜東北線「北浦和駅」徒歩15分
■HP http://www.uls.ed.jp/index.html
  お知らせ


 説明会・公開行事日程(平成26年度入学者向け・2013年実施分) 
こちらをクリックしてご覧下さい。
 入試日程(平成26年度入学者向け・2013年実施分) 
こちらをクリックしてご覧下さい。
 過去の応募者数
2013年度(平成25年度): 男 26名・女 28名
2012年度(平成24年度): 男 28名・女 37名
2011年度(平成23年度): 男 41名・女 42名
 過去の入試内容
試験内容: ・ペーパーテスト (約30分)
 自分の名前を書く
 数量(1から10までの数に関して、絵を用いて、足したり、引いたり、分けたりする。)
 言語(ひらがなの単語を読み取る。絵と名称が一致する。)
 書く(ひらがなで自分の名前を書く。)
 推理・思考(説明を聞いた後で、その説明に当てはまる絵を選択する。)
 記憶(指示された図を記憶し、一定時間後、同一の図を指摘する。)
 学び取り(規則を理解し、その規則に合った作業をする。)
 模写(指示された図を見て模写する。)
・集団での行動観察
 4~5人で箱を積み上げる、ドミノ倒しなど
・指示行動
 教師の指示を聞き取り、的確な行動が取れるか
・口頭試問
 体験したことや、知っていることをわかりやすく話すことができるか
・運動テスト
 学校生活に必要な運動機能、ラジオ体操・ケンケン・スキップなど
・工作 ・巧緻性
 お絵かき・切り抜き・のりつけ・豆つかみなど
所要時間: 約 90分
面 接: 保護者面接
面接官の人数 3名
 親:志望の動機・家庭環境・親の人間性・学院理解・説明会の出席回数・
   本人の健康・心身の状況・併願校・兄弟の在籍校 など
特記事項: ・6才児としての興味、経験を基にした知識などが身に付いているか、入学後、一斉授業についていける学習力が身に付いているか、等を見られる。
備 考:
 編入・復学
編  入: 編入試験は7月・1月に実施
編入は6年生まで可能 
復  学: 親の転勤による転出が条件
6年生の3月まで復学可能
備  考: